ルピシアのネプチューンを飲んだ感想と、
口コミをまとめました。
取り寄せてみて、ネプチューンの茶葉の写真や香り
紅茶の味をレビューしています。
飲んだ感想
ルピシアのネプチューン。こんな袋で届きました。50g入りの茶葉です。
袋の裏側↓
【原材料】
紅茶、マリーゴールド、香料
【原産地】
インド ヴェトナム
【特徴】
ルピシアのネプチューンの特徴は、マリーゴールドの花びらで華やかさを添えた、はちみつ漬けのフルーツの甘く深い香りとまろやかな味わい。
ミルクティーにも合う。アイスティーにもすっきりしておいしい。
ルピシアの人気フレーバーティー。
【いれかた】
お湯の量 150ml 茶葉の量 2.5~3g 浸出時間 2.5~3分
※参考 ルピシアオンラインショップ
茶葉を小皿に出しました。これで約6g
黄色いマリーゴールドがハチミツっぽい色で美味しそう!
やや焦げたような香ばしい香りがして、どことなくキャラメルのよう。
甘酸っぱいフルーツの香りとあわさって、美味しそうです。
ではいれてみます。
お湯の量 300ml
茶葉 6g
浸出時間 2.5分
計量カップで。
ルピシアのネプチューンだけではないですが、香りが強いフレーバーティーはポットでいれるとメッシュの茶こしに香りが移るので、洗いやすくて、分厚く保温力がありそうなパイレックスでいれています。
カップに入れました。
左 ネプチューンのお茶大さじ4杯 ストレート
右 ネプチューンのお茶大さじ3杯 牛乳大さじ1杯 ミルクティー
いれたあとの香りは、ジュースのフルーツオレのような甘い香りです。
ルピシアの【ゆめ】は、イチゴっぽい甘酸っぱい香りを強く感じました。
それに対して、こちらのネプチューンは【ゆめ】と比べて、砂糖が焦げたような香ばしさを感じます。
ルピシアのネプチューンはストレートで飲むと、渋みは控えめでとてもあっさりした飲み口です。
甘い香りと、さっぱりしたお茶の味のギャップがあります。
牛乳を入れると、甘い香りに牛乳の甘みがくわわって、お菓子のようです。
ストレートよりさらにまろやか。
アイスクリームにフルーツソースをかけたような香りを楽しめました。
飲みおわったあとのカップから漂う香りまで甘い。
部屋がフワッとした香りにつつまれました。
苦手な人にはつらそう。
この写真はルピシアネプチューンの、いれたあとの茶葉。
甘い香りがたちのぼってきます。
夏なら水出しが美味しく甘くないジュース感覚
今度は、ルピシアのネプチューンを水出しで。
(茶葉3g 水150ml 冷蔵庫で一晩浸出)
茶葉の香りがそのまま水に移ったようで、甘くないジュースのような感覚で飲めました。
水出しで冷たくして飲むなら、ホットと違って冷めるのを気にせず時間をかけて飲めるので、甘い香りをゆっくり時間をかけて楽しめます。
ルピシアのネプチューンは水出しが一番好きでした。
お菓子がないときお茶だけで甘い香りを楽しむのによさそうです。
お菓子のお供にするなら、
クリームやフルーツたっぷりのゴージャスなケーキより、
シンプルなお菓子と合わせたほうが美味しく感じました。
特にビスケットみたいな、素朴なお菓子といっしょに飲むとおいしいです!
お菓子だけで食べると物足りなくて
口の中で水分を吸ってモゴモゴするな・・・
というお菓子なら特にいい感じがします。

ここまで、記事を書いた人の個人的な感想です。口コミを見ると、多くの紅茶の例にもれず評価が別れています!
ルピシアネプチューンの口コミ紹介
ルピシアのネプチューンの口コミをまとめて紹介します。
※オンラインショップに投稿されていた口コミを、意味を変えないように適宜省略・リライトして掲載しています。
まずはネットショップ【LOHACO】に投稿された口コミから。
美味しいけど値段が高いから、もう買わないかな。ルピシアのネプチューンは一度飲んでみたかったから、満足した。
夫の感想は、「いいかおり~」
良い香りで渋くなくて美味しい!
友達にプレゼントしたら美味しい、いい香り、ととても喜んでくれた。
ルピシアのネプチューンは商品説明通りの甘い香り。
ずっと甘い香りがするのに味にはほぼ影響がない。
私はストレートで飲むが砂糖で味まで甘みをつけてもいいかも。
飲み終えた後のカップもいいかおり。お気に入り!
次に、口コミ投稿サイトからピックアップ。
※参考 口コミランキング 5:5
単品で飲むと強めの酸味を感じて独特、ミルクを入れたほうが飲みやすいかも。冷やして飲むほうがスッキリする。
フルーツやハチミツ、キャラメルっぽい香り。気持ち甘い。ルピシアのネプチューンは紅茶の香りを楽しむ製品ではない感じ。
ルピシアのネプチューンは、気に入って飲んでいる方や
一度でいいと感じた方、いろんな口コミがあります。
これってルピシアのネプチューンだけでのことでなくて
これまで何十種類と紅茶の口コミを調べてきた感じ
人気商品でも好き嫌いで評価の高さが分かれている感じです。
ルピシアのネプチューンより値段が高い
マリアージュフレールのマルコポーロや
クスミティーのアナスタシアといった
別のフレーバーティーでもそうでした。
意見が分かれるのは仕方がないのかなと思います。
ネプチューンについての口コミと感想まとめ
ルピシアのネプチューンは
口コミを調べると渋みのなさや甘い香りが人気。
人それぞれ好き嫌いがあるので
口コミ評価の高さは高かったり、イマイチだったりで分かれています。
飲んでみると、はちみつやキャラメルのような香ばしい香りに
酸っぱさのないフルーツの香り。
紅茶の味は渋くなくあっさりしていました。
ルピシアのネプチューンは
渋い紅茶が苦手でも飲みやすい紅茶だと思います。
ベリー風味のフルーツのガムやキャンディ、ジャムなど
強く甘い香りが嫌いではない方なら大丈夫かもしれません。
人の好みはふくざつなので、
口に合わない場合もあると思います。
気になったときは試飲するか
ティーバックでちょっとだけ試すのがオススメです!