お茶の専門店ルピシアでは、お茶のお供のお菓子も販売しています。
何度かお買い物して、おいしいのかなって横目に見ていたルピシアのロンポワン。
今回3種類取寄せてみて、口コミを書いてみました。
ロンポワン・クラシックバニラの実食口コミ
ロンポワン・クラシックバニラはパッケージから出してみると、飾り気のない丸いクッキーです。
目立って変わったところはないですが、よく見るとバニラビーンズっぽいつぶつぶが見えて期待がふくらみます。
割って断面を見てみると、厚みがあるクッキー。
手で割るともろく崩れてまっぷたつにならず、いくつもの破片に分かれました。
ルピシアのロンポワンクラシックバニラは、口に入れると、ほろっと崩れて溶ける感じが、懐かしの卵ボーロを思い出します。
クッキーって、チョコチップとかナッツとかの具だくさんで、ソフトでネットリした重い生地のもあるんですが、ロンポワンクラシックバニラは軽くて乾いた感じ。
紅茶のお供に良かったです。

原材料を見てみたらコーンスターチが入ってて、だから小麦粉のグルテンが少なくもろい口当たりだったのかも。アールグレイラズベリーとダージリンオレンジはコーンスターチが入ってなく、生地はしっかりめでした。
ロンポワンクラシックバニラは、いろんなお茶と合わせやすく、ジャムがあればアレンジも。
レモンカードを乗せると、即席タルトのような味わいでリッチな気分でした。

太るなあ、って思いながら一袋、ぺろっとなくなりました!
ロンポワン・アールグレイ&ラズベリーの実食口コミ
形はロンポワンクラシックバニラと似た感じの、厚みのある丸いクッキーです。
アールグレイの香りがきつすぎたら嫌だなって思ってたら、ちょうどよかった!
割ってみると、クラシックバニラよりも生地が固めな気がします。
ボロっとくだけずに、2つに割れました。
こちらのロンポワンのラズベリーやアールグレイは風味は、ココアクッキーを味わっていると甘酸っぱい味がしたり、アールグレイの紅茶っぽい香りがするな、という感じでした。
アールグレイがものすごく主張して、っていうのではなかったです。

お買い物する時また買うかもしれないクッキーです!
ロンポワン・ダージリン&オレンジの実食口コミ
オレンジピールは細かく刻まれていて、見た目では目立ちません。
香りは私はオレンジしか感じられなくて、紅茶の香りはわかりませんでした。
割った感触や歯ざわりはクラシックバニラより固めです。
オレンジピールは細かく刻まれていて、口の残って気になることがなく、抵抗なく食べられました。
さいしょ、ダージリン・・・って言われてもわからなかったけど、味わってるとダージリンの茶葉の香りが混ざってました。
気になってたロンポワンを買ってみて、口コミを書き出したらいろいろややこしくなってしまったのですけど……
一言で言ったらおいしかったー。

もう、ルピシアのロンポワンが気になってるならついで買いで味見しちゃえ。って、済ませたかったくらいなんですけど、それだとレポートにならないですよね。